
世界文化遺産「富士山信仰の歴史を語る」
大田区洗足区民センター
CATEGORY
平成29年10月14日(土)18:00~19:30に、大田区洗足区民センター 2F広間にて、立正大学名誉教授 […]
詳細はこちらカテゴリー
地域別
時代別
日付別
最近の記事
大田区洗足区民センター
CATEGORY
平成29年10月14日(土)18:00~19:30に、大田区洗足区民センター 2F広間にて、立正大学名誉教授 […]
詳細はこちら明治大学駿河台キャンパス リバティータワー
CATEGORY
10月28・29日に、明治大学 駿河台キャンパス(東京都千代田区神田駿河台1-1)リバティータワー1001教 […]
詳細はこちら諏訪市博物館
CATEGORY
国史跡指定記念「信州諏訪から大名墓を考える-第9回大名墓研究会-」 平成29年2月9日に国の史跡指定を受けた、 […]
詳細はこちらよみうりホール
CATEGORY
桜井市纒向学研究センター 東京フォーラムⅥ「卑弥呼」発見! 親魏倭王卑弥呼に制詔す」―卑弥呼の外交― が開催さ […]
詳細はこちら明治大学駿河台キャンパス
CATEGORY
明治大学資源利用史研究クラスター研究成果公開シンポジウム「縄文の塩―土器製塩の技術と展開―」が開催されます。( […]
詳細はこちら松下IMPホール
CATEGORY
9月18日(月・祝)、松下IMPホール(大阪・中央区、定員800人)にて出雲国風土記シンポジウム「古代祭祀と出 […]
詳細はこちら明治大学駿河台キャンパス
CATEGORY
明治大学研究フォーラム「メタンハイドレートの環境インパクトと先史人類社会」 明治大学研究・知財戦略機構は、明治 […]
詳細はこちらCATEGORY
第32回 北方民族文化シンポジウム 網走「環北太平洋地域の伝統文化2 アムール下流域・沿海地方」 北太平洋を取 […]
詳細はこちら有楽町朝日ホール
CATEGORY
8/6(日)東京:有楽町朝日ホールにて「日本海交流と古代出雲」が開催されます。 古代の東アジアの国際的な交通で […]
詳細はこちら有楽町朝日ホール
CATEGORY
朝日新聞社後援のもと、奈良県明日香村・関西大学連携事業として、「かんだい明日香まほろば講座」が以下のとおり開催 […]
詳細はこちらCATEGORY
奈良大学と奈良県は、全国の高校生の皆さまに、自ら設定した課題について調べ、考察し、探究していく研究の楽しさを実 […]
詳細はこちら専修大学神田キャンパス
CATEGORY
文部科学省私立大学戦略的研究基盤形成支援事業 専修大学社会知性開発研究センター/古代東ユーラシア研究センター […]
詳細はこちら東京有楽町よみうりホール
CATEGORY
平成29年度 明日香村まるごと博物館フォーラム『飛鳥学講演会』が開催されます。 ●日時:平成29年7月23日( […]
詳細はこちらCATEGORY
◆総合稲作文明学シンポジウム「長江流域における文明形成―考古学と関連科学の最前線ー」が開催されます。 日 時 […]
詳細はこちら