
季刊考古学web
2017 2月の記事一覧





「歴史発掘おおさか2016―大阪府発掘調査最新情報」展
大阪府立近つ飛鳥博物館
CATEGORY
- 大阪府
- 開催日:2017 1/21~3/20
2017年1月21日より大阪府立近つ飛鳥博物館(南河内郡河南町大字東山299番地,Tel:0721-93-83 […]
詳細はこちら
「ひょうごの遺跡二〇一七―調査研究速報」展
兵庫県立考古博物館
CATEGORY
- 兵庫県
- 開催日:2017 1/14~3/26
2017年1月14日より兵庫県立考古博物館(加古郡播磨町大中1丁目1番地1,Tel:079-437-5589) […]
詳細はこちら
「ひろしまの災害と防災―土砂災害・洪水・地震」展
ふくやま草戸千軒ミュージアム
CATEGORY
- 広島県
- 開催日:2017 1/13~3/20
2017年1月13日より,ふくやま草戸千軒ミュージアム(広島県立歴史博物館,福山市西町2丁目4番地1,Tel: […]
詳細はこちら
「宗像・沖ノ島と大和朝廷」展
九州国立博物館
CATEGORY
- 福岡県
- 開催日:2017 1/1~3/5
2017年1月1日より九州国立博物館(福岡県太宰府市石岡4丁目7番地2,Tel:050-5542-8600)で […]
詳細はこちら
「其顔容麗美―顔の考古学」展
宮崎県立西都原考古博物館
CATEGORY
- 宮崎県
- 開催日:2017 1/14~3/20
2017年1月14日より宮崎県立西都原考古博物館(宮崎県西都市大字三宅5670番,Tel:0983-41-00 […]
詳細はこちら
第27回九州縄文研究会長崎大会
諫早市美術・歴史館
CATEGORY
九州縄文研究会では、これまで縄文時代の遺構に関する検討のほか、近年では縄文時代早期から中期の土器や晩期土器・石 […]
詳細はこちら
甲府城シンポジウム「第2回野面積み石垣サミット―近世城郭以前の野面積み石垣と比較する―」
山梨県恩賜林記念館大会議室
CATEGORY
昨年開催され、大好評を博した甲府城シンポジウム「野面積み石垣サミット」が今年も開催されます。 今回のシンポジウ […]
詳細はこちら
公開シンポジウム「東国弥生文化の謎を解き明かす―佐倉市岩名天神前遺跡と再葬墓の時代ー」
CATEGORY
佐倉市岩名天神前遺跡は、弥生時代の墓制である再葬墓の姿が初めて明らかになった重要な遺跡です。 再葬墓とは、加工 […]
詳細はこちら