発掘情報 2018.08.01 粘土槨2基が並列して検出 CATEGORY 徳島県 徳島県石井町の山ノ神古墳から,粘土郭2基が,約1mの間隔を空けた横並びの状態で検出された。同町教育委員会の発掘 […] 詳細はこちら
発掘情報 2018.08.01 弧帯文をもつ壺型土器が県内初出土 CATEGORY 愛媛県 愛媛県埋蔵文化財センターの発掘調査により,新谷古新谷遺跡(今治市)から弥生時代後期後半の弧帯文を有した複合口縁 […] 詳細はこちら
発掘情報 2018.08.01 古墳時代の石製硯 CATEGORY 福岡県 福岡県福岡市が調査を進めている比恵遺跡群(同市)から,古墳時代前期の石製硯の破片が出土した。破片の長さは最大4 […] 詳細はこちら
発掘情報 2018.08.01 国庁から前殿遺構が新たに検出 CATEGORY 宮崎県 宮崎県西都市教育委員会の調査により,日向国府跡(同市)から奈良・平安時代の地方政治拠点「国庁」の「前殿」とみら […] 詳細はこちら