- 佐賀県
- 縄文時代
国史跡指定記念シンポジウム「縄文の奇跡!東名遺跡」
佐賀市教育委員会
国史跡指定記念シンポジウム「縄文の奇跡!東名遺跡―有明海に沈んだまぼろしの縄文文化―」
【日時】平成28年11月19日(土) 10:30~16:40
【場所】佐賀県立美術館ホール(佐賀市城内一丁目15-23)
【参加費】無料 【申込】不要
【主催】佐賀市教育委員会 【共催】佐賀県立博物館
※当日は駐車場が混雑する恐れがありますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください。
【基調報告/パネリスト】
「東名遺跡のこれまで」 西田 巌/佐賀市教育委員会
「縄文文化の中の東名遺跡」 泉 拓良/京都大学教授
「環境変動を読み解く」 金原 正明/奈良教育大学教授
「東名遺跡における狩猟と漁撈」 丸山 真史/東海大学講師
「東名遺跡を描く!」 早川 和子/考古イラストレーター
「九州縄文文化と東名遺跡」 水ノ江 和同/文化庁記念物課
【パネルディスカッション】
コーディネーター 甲元 眞之/熊本大学名誉教授