カテゴリー

会誌新刊案内

考古学会ニュース

地域別

時代別

日付別

最近の記事

考古学会ニュース

発掘情報
  • 高知県
  • 古代

秦泉寺廃寺跡飛鳥後期に存在か

高知市教育委員会が発掘調査を行なった秦泉寺廃寺跡(同市中秦泉寺)で,飛鳥時代後期とみられる溝から瓦や土器が出土した。同寺跡は江戸時代の文献にもみられ,これまで6回の発掘でも古代の瓦が見つかっていた。今回の発掘では,柱跡や溝遺構も検出され,8世紀前半の赤彩土師器や須恵器の円面硯などが出土した。飛鳥時代後期に廃絶した溝からは多くの瓦が出土し,百済様式の軒丸瓦も発見されている。

ページトップへ戻る