発掘情報 2016.06.10 奈良時代の総柱建物 CATEGORY 岡山県 岡山県古代吉備文化財センターが発掘調査を行なっている和田谷遺跡(浅口市鴨方町)で,奈良~鎌倉時代の掘立柱建物跡 […] 詳細はこちら
発掘情報 2016.06.10 7世紀前半の須恵器に「奈」 CATEGORY 福岡県 福岡県大野城市教育委員会が発掘調査を進めていた善一田遺跡(同市乙金東)で,7世紀前半の「奈」とヘラ書きされた須 […] 詳細はこちら
発掘情報 2016.06.10 「伊都国」から弥生後期の硯出土 CATEGORY 福岡県 福岡県糸島市教育委員会が進めていた三雲・井原遺跡(同市三雲・井原)の発掘調査で,弥生時代後期(1~2世紀)の硯 […] 詳細はこちら
発掘情報 2016.06.10 弥生・古墳時代の木製品大量出土 CATEGORY 熊本県 熊本市が発掘調査を行なっている上代町遺跡群(同市西区上代)で,弥生時代と古墳時代のものとみられる木製品が463 […] 詳細はこちら
発掘情報 2016.06.10 長者屋敷官衙遺跡で「幢竿」跡 CATEGORY 大分県 大分県中津市教育委員会が発掘調査を進めている長者屋敷官衙遺跡(同市永添)で,幢竿の遺構を検出した。同遺跡は,奈 […] 詳細はこちら