会誌情報 2016.11.18 研究紀要 第33号 群馬県埋蔵文化財調査事業団 CATEGORY 群馬県 発刊日:2015年3月 吾妻川中流域における「郷土式」の一様相―報告書「長野原一本松遺跡(6)」を中心にして― 山口逸弘 弥生時代から […] 詳細はこちら
発掘情報 2016.09.12 金井下新田遺跡で古墳時代の祭祀拠点か CATEGORY 群馬県 群馬県埋蔵文化財調査事業団は発掘調査を進めている金井下新田遺跡(渋川市)で古墳時代後期(6世紀初頭)の網代垣に […] 詳細はこちら
発掘情報 2016.09.12 弥生後期の人形土器 CATEGORY 群馬県 群馬県高崎市教育委員会が発掘調査を行なっていた若田坂上遺跡(同市若田町)で,弥生時代後期(2~3世紀)の人形土 […] 詳細はこちら
会誌情報 2016.06.09 石器製作技術 製作実験と考古学 岩宿フォーラム2015予稿集 岩宿博物館 岩宿フォーラム実行委員会 CATEGORY 群馬県 発刊日:2015年10月 石器の復元製作と考古学 大沼克彦 石器製作技術―製作実験と考古学― 小菅将夫 ハンマーモード推定法に関する実験 […] 詳細はこちら
会誌情報 2016.05.23 利根川 第37号 利根川同人 CATEGORY 群馬県 発刊日:2015年5月 芳見沢遺跡の剥片生産技術の分析(1) 諸星良一 栃木県足利市観音山遺跡―チャート原産地採掘遺跡の発見― 川島正 […] 詳細はこちら