
季刊考古学web
古墳時代の記事一覧



「三昧塚古墳とその時代」展
茨城県立歴史館
CATEGORY
- 茨城県
- 開催日:2016 10/8~11/23
10月8日から,茨城県立歴史館(茨城県水戸市緑町2-1-15,Tel:029-225-4425)で,特別展が開 […]
詳細はこちら
「埼玉の古墳1―比企・入間―」展
埼玉県立さきたま史跡の博物館
CATEGORY
- 埼玉県
- 開催日:2016 9/17~11/14
9月17日から,埼玉県立さきたま史跡の博物館(埼玉県行田市埼玉4834,Tel:048-559-1111)で, […]
詳細はこちら
「甦る九十九里の埴輪群像―3D考古学の挑戦―」展
早稲田大学會津八一記念博物館
CATEGORY
- 東京都
- 開催日:2016 10/14~11/19
10月14日から,早稲田大学會津八一記念博物館(東京都新宿区西早稲田1-6-1 早稲田キャンパス2号館,Tel […]
詳細はこちら
「王権儀礼に奉仕する人々」展
高槻市立今城塚古代歴史館
CATEGORY
- 大阪府
- 開催日:2016 9/17~12/4
9月17日から,高槻市立今城塚古代歴史館(大阪府高槻市郡家新町48-8,Tel:072-682-0820)で, […]
詳細はこちら
前期古墳編年を再考する2 古墳出土土器をめぐって 第18回研究集会 発表要旨集・資料集
中国四国前方後円墳研究会
CATEGORY
- 香川県
- 発刊日:2015年11月
副葬品と埴輪による前期古墳広域編年の有効性と限界 岩本 崇 土師器から見た前期古墳の編年(2015)~広域編年 […]
詳細はこちら






「第2回 翡翠フォーラムin朝日町」
朝日町教育委員会
CATEGORY
「古墳時代の玉の謎」をテーマに、浜山玉つくり遺跡の調査の歴史、遺跡や発掘された玉類の総合的検討、ヤマト王権との […]
詳細はこちら
「鈴鹿の古墳Ⅰ―ちいさなちいさな古墳たち―」展
鈴鹿市考古博物館
CATEGORY
- 三重県
- 開催日:2016 7/16~9/19
7月16日より,鈴鹿市考古博物館(三重県鈴鹿市国分町224,Tel:059-374-1994)で,企画展が開催 […]
詳細はこちら