
季刊考古学web
その他の記事一覧



第50回 遺跡発掘調査報告会発表要旨
埼玉考古学会・(公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団・埼玉県立さきたま史跡の博物館
CATEGORY
- 埼玉県
- 発刊日:2017年7月
記念講演 埼玉考古学会の歩み 高橋一夫 行田市諏訪山遺跡(7次)の調査 松本富雄 飯能市加能里遺跡(第75・7 […]
詳細はこちら
入間・高麗・多摩郡―高麗郡の成立と周辺地域―
古代入間を考える会
CATEGORY
- 埼玉県
- 発刊日:2017年5月
高麗郡建郡記事を読む―遺跡・遺物からの視点― 加藤恭朗 飯能市域における高麗郡の開発の詳細―南小畔川流域 張摩 […]
詳細はこちら





西横野中部地区遺跡群
CATEGORY
- 群馬県
- 発刊日:2017年3月
人見西原遺跡・人見坂ノ上遺跡・人見三本松遺跡・人見上ノ原遺跡・人見上西原遺跡・二軒在家原田遺跡・二軒在家原田Ⅱ […]
詳細はこちら


掘りだされた足利の歴史―平成27年度足利市埋蔵文化財発掘調査レポート―
足利市教育委員会事務局文化課文化財保護・世界遺産推進担当
CATEGORY
- 栃木県
- 発刊日:2017年1月
足利市文化財調査報告第69集
詳細はこちら

栃木県立博物館研究紀要―人文― 第34号
栃木県立博物館
CATEGORY
- 栃木県
- 発刊日:2017年3月
織田信長の伝馬朱印状について 江田郁夫 再論 八世紀における地方の銭貨の存在形態 山本享史 鹿沼市医王寺蔵毘沙 […]
詳細はこちら