
季刊考古学web
その他の記事一覧





国宝桜ヶ丘銅鐸の総合診断調査と今後の保存活用
九州国立博物館 福岡県立アジア文化交流センター
CATEGORY
- 福岡県
- 発刊日:2017年3月
―発見50年目を迎えるにあたって― 平成26年度~平成28年度科学研究費補助金基礎研究(B)研究成果報告書
詳細はこちら

高知考古学研究 創刊号
高知考古学研究会
CATEGORY
- 高知県
- 発刊日:
考古年代学の単位が型式であることについて 宮里 修 南四国における竪穴建物内の燃焼施設について―弥生時代後期中 […]
詳細はこちら
古代武器研究 第12号
古代武器研究会
CATEGORY
- 山口県
- 発刊日:2016年12月
島内地下式横穴墓群の調査―139号墳を中心に― 中野和浩 類型化による地下式横穴墓の成立と展開に関する考察 津 […]
詳細はこちら
考古学研究 第63巻第3号
CATEGORY
- 岡山県
- 発刊日:2016年12月
縄文時代における注口付浅鉢の成立過程と煮沸具化の意義 阿部昭典・國木田大・吉田邦夫 考古学理論の転変と史的背景 […]
詳細はこちら
初和古墓―一般国道313号(北条湯原道路)道路改築に伴う発掘調査―
岡山県古代吉備文化財センター編・岡山県教育委員会
CATEGORY
- 岡山県
- 発刊日:2016年12月
岡山県埋蔵文化財発掘調査報告243
詳細はこちら

平成28年度 ひろしまの遺跡を語る
広島県教育事業団埋蔵文化財調査室
CATEGORY
- 広島県
- 発刊日:2017年1月
幕末動乱期の西国街道―亀居城関連遺跡・廿日市町屋跡の発掘調査と史実―
詳細はこちら
鉄の古代史―ひろしまの鉄の歴史―記録集
広島県教育事業団事務局埋蔵文化財調査室
CATEGORY
- 広島県
- 発刊日:2016年12月
ひろしまの遺跡を語る 平成27年度 広島県教育事業団埋蔵文化財調査室活動報告第5集
詳細はこちら
上塩冶横穴墓群 第40支群
出雲市市民文化部文化財課編・島根県出雲県土整備事業所
CATEGORY
- 島根県
- 発刊日:2016年9月
―県道出雲三刀屋線上塩冶工区道路改良工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書1― 出雲市の文化財報告
詳細はこちら
古屋敷遺跡(A・E区) 一般国道9号(静間仁摩道路)改築工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
島根県教育庁埋蔵文化財調査センター編・島根県教育委員会
CATEGORY
- 島根県
- 発刊日:2017年1月