
季刊考古学web
その他の記事一覧




鳥取県立むきばんだ史跡公園編「史跡妻木晩田遺跡仙谷墳丘墓群発掘調査報告書-第25・26・27・29・30・31次調査-」『史跡妻木晩田遺跡発掘調査報告書 第5集』
鳥取県教育委員会
CATEGORY
- 鳥取県
- 発刊日:平成29年3月

鳥取県教育文化財団調査室編「下坂本清合遺跡2 第3分冊(写真図版編)」『一般国道9号(鳥取西道路)の改築に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 27』
鳥取県教育委員会
CATEGORY
- 鳥取県
- 発刊日:平成29年3月

鳥取県教育文化財団調査室編「下坂本清合遺跡2 第2分冊(本文編2)」『一般国道9号(鳥取西道路)の改築に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 27』
鳥取県教育委員会
CATEGORY
- 鳥取県
- 発刊日:平成29年3月

鳥取県教育文化財団調査室編「下坂本清合遺跡2 第1分冊(本文編1)」『一般国道9号(鳥取西道路)の改築に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 27』
鳥取県教育委員会
CATEGORY
- 鳥取県
- 発刊日:平成29年3月

鳥取県教育文化財団調査室編「大桷遺跡Ⅰ-第2分冊(写真図版編)-」『一般国道9号(鳥取西道路)の改築に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書ⅩⅩⅤ』
鳥取県教育委員会
CATEGORY
- 鳥取県
- 発刊日:平成29年3月

鳥取県教育文化財団調査室編「大桷遺跡Ⅰ-第1分冊(本文編)-」『一般国道9号(鳥取西道路)の改築に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書ⅩⅩⅤ』
鳥取県教育委員会
CATEGORY
- 鳥取県
- 発刊日:平成29年3月

紀伊考古学研究 第20号 小特集 古代寺院の南への展開
紀伊考古学研究会
CATEGORY
- 和歌山県
- 発刊日:2017年8月
道成寺再考―出土瓦からみた古代の道成寺と桓武朝― 網 伸也 天武朝寺院の展開―佐野廃寺式軒丸瓦と巨勢寺式軒瓦を […]
詳細はこちら
歴史考古学 第73号
歴史考古学研究会
CATEGORY
- 奈良県
- 発刊日:2017年4月
覧字塔考―その発生と展開― 太田まり子 滋賀県の「延造り型式」の宝篋印塔と京都府城陽市の深広寺宝篋印塔 多田準 […]
詳細はこちら



古代文化 第69巻第1号
CATEGORY
- 京都府
- 発刊日:2017年6月
新羅・古代日本における戸の編成―新羅村落文書の検討を通して― 立花大輔 菊川式土器の成立に関する研究 轟 直行 […]
詳細はこちら