会誌情報
- 京都府
- その他
古代文化 第69巻第3号 (通巻第610号)
B5判 157頁
清和太上天皇の諸寺巡礼と仏教信仰 花川真子
前漢郡国廟の設置とその意義 松島隆真
礫群の形成状況の推定―泉水山・富士谷遺跡第31地区の事例より― 古田 幹
礫群の使用回数論から形成回数論へ―居住期間・集団数と礫の抜き取り頻度の相関から― 保坂康夫
礫群の重量分布から見た使用回数の試算 竹内直文
千葉県における礫群の推移 新田浩三
九州地方における礫群の出現と展開の諸相 松本 茂
後期旧石器時代のヨーロッパにおける礫群―狩猟採集社会におけるストーンボイリングの役割と意義― 中沢祐一