
季刊考古学web
2017 12月の記事一覧


遺跡 第50号 特集:愛媛の古代装身具
遺跡発行会
CATEGORY
- 愛媛県
- 発刊日:2016年9月
古代伊予の装身具 名本二六雄 東予東部の古代装身具 名本二六雄 東予北西部の古代装身具 正岡 睦夫 道後平野西 […]
詳細はこちら
ミュージアム調査研究報告 第7号
香川県立ミュージアム
CATEGORY
- 香川県
- 発刊日:2016年3月
万葉集「長門浦」の現地比定―古代瀬戸内海交通の再検討 大山真充 東京都谷中霊園高松松平家墓所調査―東京都谷中霊 […]
詳細はこちら



鉄の古代史 平成27年度―ひろしまの遺跡を語る―
広島県教育事業団事務局埋蔵文化財調査室編・広島文化財センター
CATEGORY
- 広島県
- 発刊日:2016年9月
西条下見D-room新築工事に係る発掘調査
詳細はこちら





乙亥正大角遺跡――一般国道9号(鳥取西道路)の改築に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書32―
鳥取県埋蔵文化財センター
CATEGORY
- 鳥取県
- 発刊日:2016年10月
鳥取県埋蔵文化財センター調査報告書62
詳細はこちら
紀伊考古学研究 第19号
紀伊考古学研究会
CATEGORY
- 和歌山県
- 発刊日:2016年8月
和歌山城三の丸整備時の土地利用とその後の展開 大木 要 和歌山城の鯱瓦について 奥村 薫 紀伊半島南部串本町笠 […]
詳細はこちら
魂の考古学 豆谷和之さん追悼論文編
CATEGORY
- 奈良県
- 発刊日:2016年5月
新潟県糸魚川地域における縄文から弥生 山岸洋一 「凸帯文」と「遠賀川」の連接 奈良県観音寺本馬遺跡出土凸帯文土 […]
詳細はこちら