会誌情報
- 山梨県
- その他
研究紀要 32号
A4判 6頁
考古資料の贈与論的理解―「物」の初源について― 保坂康夫
山梨県身洗沢遺跡の地形形成と地形復元 網倉邦生
上コブケ遺跡C区・膳棚遺跡B区出土黒曜石の蛍光X線分析について 柴田亮平
古墳研究にかかるもう一つの視点―甲府盆地周辺の後期古墳調査事例をめぐって― 出月洋文
山梨県笛吹市平林2号墳出土資料について 石神孝子
山梨県出土の小型多孔式甑について 熊谷晋祐
甲斐国岩手郷の中世武家屋敷について―山梨県指定文化財 上野家住宅の石垣遺構― 上野 桜 甲府城の野面積み石垣における石積み工程 久保田健太郎
甲府城下町遺跡より出土した一括資料の木製横櫛―形式分類と機能に関する考察― 御山亮済