会誌情報
- 秋田県
- その他
秋田県立博物館研究報告第41号
B5判 115頁
秋田県東成瀬村上掵遺跡出土の大型磨製石斧の石材について 中村由克・吉川耕太郎
高校日本史の日常的な授業を支援する博物館の在り方について―旧石器・縄文時代の学習を題材として― 伊藤 真
企画展を通じた常設展示資料の再評価の試み―「石斧のある世界」展の開催とその意義― 吉川耕太郎
カテゴリー
地域別
時代別
日付別
最近の記事
B5判 115頁
秋田県東成瀬村上掵遺跡出土の大型磨製石斧の石材について 中村由克・吉川耕太郎
高校日本史の日常的な授業を支援する博物館の在り方について―旧石器・縄文時代の学習を題材として― 伊藤 真
企画展を通じた常設展示資料の再評価の試み―「石斧のある世界」展の開催とその意義― 吉川耕太郎