特別展案内
- 大阪府
- 弥生時代
「鉄の弥生時代―鉄器は社会を変えたのか?―」展
4月23日から,大阪府立弥生文化博物館(大阪府和泉市池上町4丁目8-27,Tel:0725-46-2162)で,春季特別展が開催されている(6月19日まで)。稲作や青銅器とともに,弥生時代の象徴ともいえる鉄について,さまざまな面で議論されている。鉄だけでなく,石や木などの素材も合わせて,最初の鉄器,石器から鉄器への変化,鉄器の生産技術,権力者の鉄など多面的に考える。また,池上曽根遺跡史跡指定40周年記念展示として,「青銅器生産の謎」展も同時開催する。