カテゴリー

会誌新刊案内

考古学会ニュース

地域別

時代別

日付別

最近の記事

会誌新刊案内

会誌情報
  • 滋賀県
  • その他

淡海文化財論叢 第8号



A4判 270頁

近江の木製品について 松井悠美
遺跡出土モモ核にみられる「えぐり痕」の観察 柳原麻子
磐井の乱 プロローグ 白井忠雄
継体天皇と近江 細川修平
守山市塚之越遺跡出土陶質土器について 辻川哲朗
東漸寺古墳群西墳出土の徳利形平底壺について 才本佳孝
渡来系横穴式石室にみる葬送儀礼について 西中久典
昭和十五年甲賀郡三雲村発見の古墳について 田井中洋介・伊藤航貴
近江の横穴式石室にみる羨道の変遷 林 修平
琴柱出土遺跡をめぐって 雨森智美
葦浦屯倉と近淡海安国造 大橋信弥
古代集落と地域開発(7) 田中勝弘
古代愛知郡八木郷の位置比定について 近藤 滋
近畿地方の製鉄遺跡に関する研究序説 大道和人
大津京,歌われた万葉歌 林 博通
犬上郡衙と竹ヶ鼻廃寺遺跡 戸塚洋輔
甲賀市櫟野,阿弥陀寺銅造誕生釈迦仏立像について 高梨純次
「鯰江の城」 山本一博
絵図からみた垣見氏館 北川 遼
「小谷」地名の登場 北村圭弘
小谷城跡の研究にかんする文献一覧(稿) 古山明日香
大溝城本丸跡の発掘調査と古絵図の検討 宮﨑雅充
安土行幸をめぐって 松下 浩
安土城の茶陶 畑中英二
多羅尾氏と甲賀・小川城をめぐる地域相 木戸雅寿
佐和山城形成過程考 下高大輔
城下町形成史私論 小林 隆
石工が描く「五輪塔」 上垣幸徳
近世大名庭園の系譜についての一試論 三尾次郎
近世大名墓の考古学的研究 西澤光希
集落内水路からみる大溝の町場形成 市川秀之

ページトップへ戻る