
季刊考古学web
奈良県の記事一覧











歴史考古学 第73号
歴史考古学研究会
CATEGORY
- 奈良県
- 発刊日:2017年4月
覧字塔考―その発生と展開― 太田まり子 滋賀県の「延造り型式」の宝篋印塔と京都府城陽市の深広寺宝篋印塔 多田準 […]
詳細はこちら
国際シンポジウム「アフロ・ユーラシアの考古植物学」
奈良文化財研究所 平城京跡資料館講堂
CATEGORY
奈良文化財研究所主催、新学術領域研究《総合稲作文明学》共催による国際シンポジウム「アフロ・ユーラシアの考古植物 […]
詳細はこちら
魂の考古学 豆谷和之さん追悼論文編
CATEGORY
- 奈良県
- 発刊日:2016年5月
新潟県糸魚川地域における縄文から弥生 山岸洋一 「凸帯文」と「遠賀川」の連接 奈良県観音寺本馬遺跡出土凸帯文土 […]
詳細はこちら
秋季特別展「黒塚古墳のすべて」
奈良県立橿原考古学研究所附属博物館
CATEGORY
- 奈良県
- 開催日:2017 10/7~11/26
奈良県立橿原考古学研究所附属博物館では、10/7より秋季特別展「黒塚古墳のすべて」が開催されます。(11/26 […]
詳細はこちら
企画展「鎮物としての武器・武具 -武具埋納祭祀の展開-」
元興寺法輪館
CATEGORY
- 奈良県
- 開催日:2017 9/2~9/24
元興寺法輪館2階特別展示室にて、9月2日より平成29年度夏季企画展元興寺文化財研究所創立50年記念事業 「鎮物 […]
詳細はこちら